超簡単!南瓜団子de冬至かぼちゃ風

やましぃ*管理栄養士
やましぃ*管理栄養士 @cook_40162527

冬至かぼちゃ(いとこ煮)アレンジ♪ふわふわの南瓜団子でおやつ風にしています。あんこもレトルトを使うので超簡単!
このレシピの生い立ち
何となく食べたくなったので。

超簡単!南瓜団子de冬至かぼちゃ風

冬至かぼちゃ(いとこ煮)アレンジ♪ふわふわの南瓜団子でおやつ風にしています。あんこもレトルトを使うので超簡単!
このレシピの生い立ち
何となく食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. かぼちゃ 150g
  2. 団子の粉 100g
  3. 豆乳 20〜30ml
  4. おしるこ(レトルトパウチ) 2袋

作り方

  1. 1

    南瓜はわたを取り、適当な大きさに切る。それを耐熱容器にのせてラップをかけ、電子レンジで軟らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    ①の皮を取り、熱いうちにマッシャーで潰す。少しずつ団子の粉と豆乳を加え、耳たぶくらいの硬さにまとめる。

  3. 3

    ②を一口サイズに丸めていく。団子を茹でる為の湯を沸かし始める。

  4. 4

    沸騰した湯の中に③を1個ずつ入れ、団子が表面に浮いてくるまで茹でる。

  5. 5

    ④を冷水に取り、冷やす。キッチンペーパーなどを敷いたバットに移し、表面の水分を軽く拭き取る。

  6. 6

    おしるこ(レトルト)の封を切って小鍋に入れ、温めながら水分を飛ばす。トロミがついてきたらOK。

  7. 7

    ⑤をお皿に盛り⑥をかけたら完成!

コツ・ポイント

団子の粉と豆乳はあくまで目安量です。南瓜の水分量の違いなどで変わってくるので、様子を見ながら調整してください。ふわふわ食感の団子にしたい方は豆乳を多目にすると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やましぃ*管理栄養士
に公開
島根県在住。美味しく身体に優しい料理を研究&修行中!つくレポは遅くとも必ずお返事させて頂きますので、気長にお待ち頂けると幸いです。。。
もっと読む

似たレシピ