白いオムレツ作ってみた

ふじけんZ @cook_40219694
卵の白身だけのオムレツです。試しに作ってみました
このレシピの生い立ち
卵は白身と黄身とで栄養価に差があり、白身の方が高タンパク低カロリー無脂質です。
それを調べてから、「白いオムレツ」を作ってみようと思いつきました。
食感は、目玉焼きの白身の部分を食べているような感じで、いまいちな気がしました。
白いオムレツ作ってみた
卵の白身だけのオムレツです。試しに作ってみました
このレシピの生い立ち
卵は白身と黄身とで栄養価に差があり、白身の方が高タンパク低カロリー無脂質です。
それを調べてから、「白いオムレツ」を作ってみようと思いつきました。
食感は、目玉焼きの白身の部分を食べているような感じで、いまいちな気がしました。
作り方
- 1
卵の白身だけより分け、泡立て器で3分間泡立てます。
※前腕の筋トレになるぞ!
- 2
フライパンにバターを溶かし
メレンゲ状の白身を投入しますフライパンでは、混ぜずに放っておくのが良いですね
- 3
フタをして、3分間ほど中火で待ちます。
- 4
ヘラでつつくと、メレンゲが固まっているのがわかります。
- 5
うーむ見栄えは失敗。またうまく作りたいです。
- 6
実際には、他の調理とも組み合わせました
コツ・ポイント
反省点:
1.フライパンでメレンゲを混ぜてしまった
2.メレンゲを焼きすぎてしまった
3.メレンゲをひっくり返してからきれいな方を表にして巻いた方が美しく出来たかも?
似たレシピ
-
ホワイトオムレツと白い炒り卵エスニック風 ホワイトオムレツと白い炒り卵エスニック風
お菓子作りで残るダイエット食材の卵の白身☆塩コショウにクミンを加えるだけで手早く美味しいエスニックな卵料理が2つも完成! 火水流整体術院 -
-
ぽっちゃりプレーンオムレツ☆卵2個+白身 ぽっちゃりプレーンオムレツ☆卵2個+白身
卵黄だけ使ったレシピでは、白身があまってしまいます…。卵2個+白身1個でオムレツにしてしまいました。少しぽっちゃり。 BistroMiti -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988332