活力鍋で~ハワイのJook(お粥)♪

FaithAloha
FaithAloha @cook_40104097

活力鍋で、何時間もかかるハワイのお粥、Jookも楽々♪スープストックは前日に作っておけます♪活力鍋さまさまです(笑)
このレシピの生い立ち
Jean HeeさんのBest of Best Hawaii Recipesに
記載された調理方法だと、チキンスープ・ストックを作るのに何時間もかかるので、短縮レシピを発案。。。活力鍋を使用しただけ、笑

活力鍋で~ハワイのJook(お粥)♪

活力鍋で、何時間もかかるハワイのお粥、Jookも楽々♪スープストックは前日に作っておけます♪活力鍋さまさまです(笑)
このレシピの生い立ち
Jean HeeさんのBest of Best Hawaii Recipesに
記載された調理方法だと、チキンスープ・ストックを作るのに何時間もかかるので、短縮レシピを発案。。。活力鍋を使用しただけ、笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お鍋いっぱい分
  1. チキンの骨 1羽分(適当)
  2. お米 1~2合
  3. お塩 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. お酒 小さじ1/2
  6. お水 2.65㍑

作り方

  1. 1

    チキンの骨とお水、2.5㍑を入れて、圧力鍋(高圧)にかける。

  2. 2

    圧がかかって、赤いピストンが上がったら、そのまま2分。

  3. 3

    2分経過したら、火を止めて、圧が自然に下がるまで放置。
    (ここまでを前日に作っておいてもOK)

  4. 4

    その間に、お米を砥ぎ、残りのお水(30℃位のぬるま湯)、塩、油、酒を入れ、最低15分放置。

  5. 5

    圧が下がったら、骨を取り出したチキンストックを戻し、4と共に活力鍋で炊く。

  6. 6

    今回も圧がかかってから、2分放置。

  7. 7

    2分後に火を止め、
    圧が完全に下がったら、完成。

  8. 8

    お椀にジュクをよそい、ネギをパラリと振りかけ、食卓へ♪

コツ・ポイント

手順5で、ショウガのみじん切りを1かけ入れても美味しいです。 最後にごま油とお醤油をほんの少し垂らしたら、もっと雰囲気でます♪揚げたワンタンも追加して尚Good♪ 
1合だとスープのようにしゃばしゃばです、2合でも十分お粥になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FaithAloha
FaithAloha @cook_40104097
に公開
アロハ♪ハワイ移住14年目のクリスチャン主婦♡愛猫フィーフィーとキッチンから「ベイク・ミニストリー₍奉仕₎」中♡時折、レシピ見直ししています。趣味が高じて、つくれぽの女王(=^・^=)?ティーコーディネーター、米国公認アロマセラピスト♪パティシエカメラ部パン課No.1471インスタグラム:@june_faith_alohaブログ:http://ameblo.jp/june9218/
もっと読む

似たレシピ