シンプルに旨い◎しめじと春菊の炒めナムル

べんとうやのむすめ
べんとうやのむすめ @cook_40269017

茹でないので水っぽくならない炒めナムル!旬の春菊としめじの食感と香りがシンプルに旨い!作りおきに◎お弁当に◎
このレシピの生い立ち
春菊大好きです!茹でるのがめんどうだったので炒めナムルにしたところ、茹でるより香りが立って、なおかつ水っぽくならずに美味しく仕上がりました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊 1束
  2. しめじ 1袋
  3. ごま 小さじ1
  4. 2つまみ
  5. いりごま 小さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 2つまみ

作り方

  1. 1

    春菊は洗ってしっかり水分を切って5センチに切る。

    しめじは底を落とし、バラバラにしておく。

  2. 2

    油は敷かずにしめじをフライパンに並べ中火~強火で焼き付ける。
    触らないのがポイント!触れば触るほど水分が出てしまいます。

  3. 3

    焼き色をつけたほうが香ばしく見た目にも美味しそう◎

  4. 4

    しめじに焼き色がついたら春菊の茎のほうを先に入れて、ごま油を回し入れ塩をふり、ざっと混ぜる。

  5. 5

    残りの春菊の葉のほうを投入し、顆粒鶏ガラスープと炒りゴマをふりかけてザッと混ぜ20秒ほど炒めたら火を消し余熱で火を通す。

  6. 6

    完成!お皿やタッパーにすぐにうつしたほうが食感も残り、変色もしにくくなります!

コツ・ポイント

しめじはしっかり焼き付けます!春菊は茎と葉の投入をズラすことで食感も香りも残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

べんとうやのむすめ
に公開
クックパッドROM歴十数年二児の母!2017年第2子の娘を出産後、ゆる糖質制限と筋トレと大乳飲みの娘のおかげで3ヶ月で−10kg!お酒と甘いものと家族をこよなく愛し、仕事に育児に楽しんでます♪主に簡単身近なものを使ったお野菜たっぷりおかず、節約常備菜、居酒屋おつまみ、ゆる糖質制限メニューを載せていきます!
もっと読む

似たレシピ