鰤の照り焼きバルサミコソース

lliachloe @cook_40050689
鰤の照り焼きをフライパンで作りました。
バルサミコ酢ソースで、従来の照り焼きよりさっぱりした感覚です。
このレシピの生い立ち
鰤の照り焼きをバルサミコ酢ヴァージョンで作りたくて。
鰤の照り焼きバルサミコソース
鰤の照り焼きをフライパンで作りました。
バルサミコ酢ソースで、従来の照り焼きよりさっぱりした感覚です。
このレシピの生い立ち
鰤の照り焼きをバルサミコ酢ヴァージョンで作りたくて。
作り方
- 1
調味液をあわせておきます。
- 2
鰤は塩をまぶして10分ほど置きます。身から出た水分はふき取ります。
- 3
鰤に小麦粉をまぶし、フライパンにサラダ油をひき、焼いていきます。
- 4
両面を中火~弱火でこんがり焼いていきます。
両面を焼いた後、出てきた脂はふき取ります。 - 5
4の鰤が焼けたら、1の調味液を入れて照りを出して出来上がり。
コツ・ポイント
両面を焼いた時に出る魚の脂(汁気)は、キッチンペーパーでふき取ります。(この汁気は臭みも含んでいるので)
調味液のバランスはお好みで♪
5で魚を取り出して、調味液を少し煮詰めるとトロミがついて美味しい見た目にも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バルサミコ酢de洋風☆ブリの照り焼き バルサミコ酢de洋風☆ブリの照り焼き
漬けて焼くだけ。和風定番のブリの照り焼きを洋風にアレンジして作ってみました☆バルサミコ酢の風味とブリが意外と合いますよ~ cecilmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989840