きのこソースがけふわふわオムレツ

ROYPOPO
ROYPOPO @cook_40120351

栄養豊富な卵に、たっぷりきのこをプラスで食物繊維もビタミンも取れちゃいます♪ぱぱっと出来るので朝でもかんたん!
このレシピの生い立ち
卵×ミニトマトの炒め物がお弁当用のレシピブックに載っていたので、それをアレンジ!

きのこソースがけふわふわオムレツ

栄養豊富な卵に、たっぷりきのこをプラスで食物繊維もビタミンも取れちゃいます♪ぱぱっと出来るので朝でもかんたん!
このレシピの生い立ち
卵×ミニトマトの炒め物がお弁当用のレシピブックに載っていたので、それをアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オムレツ
  2. ミニトマト 4個
  3. 2個
  4. オリーブオイル 小1
  5. 塩コショウ 少々
  6. きのこソース
  7. エリンギ 30g
  8. 舞茸 30g
  9. ブナシメジ 30g
  10. オリーブオイル 小1
  11. 0.5~1g
  12. こしょう 少々
  13. バジル 少々

作り方

  1. 1

    トマトは半分に切る。卵は溶いておく。

  2. 2

    エリンギは食べやすい大きさに切る。舞茸・ぶなしめじは小房にわけておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、トマトを入れて中火で炒める。

  4. 4

    2に溶き卵を加えてヘラで全体をかき混ぜながら火を通し、お好みの硬さになったらお皿に盛る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき直し、2を中火で炒める。

  6. 6

    5に塩コショウをしたらバジルを混ぜ込み、4にかけて完成!!

  7. 7

    卵とろとろ緩めだとこんな感じ!

コツ・ポイント

♪バジルが苦手な方はパセリでも美味しいです!
♪トマトは火を通しすぎないように。
♪4での卵の硬さはお好みで!とろとろが好きな人は早めに火を消して、硬めが好きな方はゆっくり火を通していってください!
♪溶けるチーズを30gほど入れても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ROYPOPO
ROYPOPO @cook_40120351
に公開
ハンドメイドのおやつをたくさんアップ出来たらいいなと思って始めました(*´ω`*)簡単に出来るおかずもあわせてアップしていきたいと思いますっ!!よろしくお願いします<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ