調理実習のようなカレー

ミヤギーヌガズィマン
ミヤギーヌガズィマン @cook_40269372

登校前、
「お母さん今日は3、4時限目に家庭科の調理実習あるから弁当いらね」
母「昨日言えやコラ」
このレシピの生い立ち
一週間前
先生「グループで何を作るか計画しましょう」
生徒a「カレー」
生徒b「焼肉」
ハハハ
ボク「ジャージャー麺」
なぜか採用、謎

調理実習のようなカレー

登校前、
「お母さん今日は3、4時限目に家庭科の調理実習あるから弁当いらね」
母「昨日言えやコラ」
このレシピの生い立ち
一週間前
先生「グループで何を作るか計画しましょう」
生徒a「カレー」
生徒b「焼肉」
ハハハ
ボク「ジャージャー麺」
なぜか採用、謎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分とおかわり4回分
  1. 鶏もも肉 230g
  2. じゃがいも 4個
  3. にんじん 2本
  4. たまねぎ 2個
  5. カレー粉 6個〜8個
  6. バター 1カケ
  7. 1300ml

作り方

  1. 1

    まずは、材料を洗いました!

  2. 2

    皮を剥きました!

  3. 3

    火が通りやすいように均等に切りました!※たまねぎの甘みより、辛みが好きなので、たまねぎは大きめにカット

  4. 4

    厚手の鍋に中火でバターを入れました!

  5. 5

    鶏肉を入れて、少し色が変わるまで炒めます!

  6. 6

    にんじんを入れて3分炒めます!

  7. 7

    たまねぎを入れて2分炒めます!

  8. 8

    水1300ml入れて!沸騰させます!

  9. 9

    沸騰により姿を現したアクをとりましょう!

  10. 10

    アクを退治したら、少し火を減らして、(グワオウ!グワオウ!→クツクツへ)じゃがいもを投入!12分間煮込みます!

  11. 11

    ルーをゆっくりじっくりしみじみ溶かします!

  12. 12

    6個目でひとまず味見をして下さい。今回は6個で十分でしたので、2個あまりました!余った2個はクリスマスなのでボリボリ食べ

コツ・ポイント

クリスマスのコツはナゲットさえ買えばクリスマスっぽく生活できるよな

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミヤギーヌガズィマン
に公開
それは希望の献立なのか、ただの机上の献立か。毎日の料理を苦痛としない、楽しみながら作る献立を紹介したいとおもいますが、たまにサボります。動画ものせてます↓https://www.youtube.com/playlist?list=PL-wS5SCGnJdUEx8hltRVCO9-tsaLwaKh5
もっと読む

似たレシピ