残り野菜の具だくさんトマトスープ

@るか@
@るか@ @cook_40152420

残ってしまっている野菜をいろいろ入れるだけで豪華な一品に。
このレシピの生い立ち
ひじき煮で余った大豆水煮、ハヤシライスで余ったマッシュルーム、おつとめ品で買ったしめじやトマトを使い切りたくて。

残り野菜の具だくさんトマトスープ

残ってしまっている野菜をいろいろ入れるだけで豪華な一品に。
このレシピの生い立ち
ひじき煮で余った大豆水煮、ハヤシライスで余ったマッシュルーム、おつとめ品で買ったしめじやトマトを使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径16cmの鍋1杯分
  1. ※具材は一例です (トマトは必須)
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. じゃがいも 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. 大豆水煮 1/2パック
  6. マッシュルーム缶 1/2缶
  7. しめじ 1/2株
  8. トマト 1個
  9. 1カップ(200cc)
  10. ブイヨン 1個
  11. トマトケチャップ 大さじ2
  12. はちみつ 大さじ1
  13. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    具材を食べやすい大きさに切る。じゃがいもは水にさらしたあと、電子レンジ500〜600wで4〜5分熱を通す。

  2. 2

    トマトはあらみじん切りにする。(ウチではいつも余ったトマトをあらみじんにして冷凍保存しています。今回はそれを使用)

  3. 3

    鍋に少量の油を入れ、まず鶏肉を炒める。鶏肉の色が変わってきたら、他の具材(じゃがいも、トマトを除く)も入れて炒める。

  4. 4

    全体的に火が通ったら水を入れて煮立たせる。アクが出てくるので取り除く。

  5. 5

    ブイヨン、トマト、トマトケチャップ、はちみつを入れ、再度煮たったらレンジで加熱しておいたじゃがいもを入れて少し煮込む。

  6. 6

    じゃがいもに硬いところが残っていないのを確認したら器に盛り付け、乾燥パセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもを別で加熱することで、時短&煮崩れ防止になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@るか@
@るか@ @cook_40152420
に公開
最近はリメイクが好き。母親がいつも夕飯をしっかり作ってくれるので、私は次の日に何か別の形にすることが多いです。みなさんのリメイクレシピも、いつも参考にさせていただいています!!
もっと読む

似たレシピ