すりおろした長芋&人参が美味★もみじ雑炊

スーツでキッチン @cook_40136229
だし汁にすりおろした長芋と人参を加えた色鮮やかな雑炊。長芋のとろみでご飯とだし汁がマイルドに。体があたたまりますよ。
このレシピの生い立ち
学生時代から「風邪気味」だと思ったら、この雑炊を作って体を温めて、風邪を撃退していました。
すりおろした長芋&人参が美味★もみじ雑炊
だし汁にすりおろした長芋と人参を加えた色鮮やかな雑炊。長芋のとろみでご飯とだし汁がマイルドに。体があたたまりますよ。
このレシピの生い立ち
学生時代から「風邪気味」だと思ったら、この雑炊を作って体を温めて、風邪を撃退していました。
作り方
- 1
500mLのだし汁に、すりおろした長芋、人参を入れ、火かける。
- 2
豚ばら肉を一口大に切り、フライパンで焼いておく。
- 3
1にご飯を入れ、白だしで味を調える。3を入れて一煮たちさせる。
- 4
器に盛り付けて、中央に卵黄を落とし、周りに刻みネギを飾って、出来上がり。
コツ・ポイント
・長芋、人参はすりおろしているので、ぐつぐつ煮なくても、火がとおります。
・食べるときに、ポン酢をかけても、味が変化して美味しいですよ。
・焦げやすいので、火加減に気を付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992667