モッチリが特長!細長いハッシュドポテト

CorazonC @cook_40105786
スティックパンケーキメーカーに細切りにしたじゃがいもを詰めて焼きます。もっちりした食感がクセになるハッシュドポテトです。
このレシピの生い立ち
スティックパンケーキメーカーで簡単にハッシュドポテトができるといいなと思って作ってみました。
モッチリが特長!細長いハッシュドポテト
スティックパンケーキメーカーに細切りにしたじゃがいもを詰めて焼きます。もっちりした食感がクセになるハッシュドポテトです。
このレシピの生い立ち
スティックパンケーキメーカーで簡単にハッシュドポテトができるといいなと思って作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き、スライサーやののじおろし、チーズグレーターなどで細長く切り、軽く塩こしょうしておきます。
- 2
スティックパンケーキメーカーはスイッチを入れ、内側に使い方通りオイルを塗ります。(心もち多め)
- 3
1.を詰めていきます。オイルを塗るスティックでギュッと詰めて焼けるのを待ちます。
- 4
取り出せるようになったら出して、もう一度スティックパンケーキメーカーの内側にオイルを塗り、逆さにポテトを差し込みます。
- 5
周囲が香ばしく焼けたらできあがりです。
お好みで分量外のあら挽きこしょうとお塩や、ケチャップなどを付けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
焼くときに、ギュッと詰めることと、じっくり待って二度焼きして香ばしく仕上げるのがコツです。
また、じゃがいもは細切りにした後水にさらさず、でんぷんをそのまままとめ役として使います。水分はあまり入れないように。(蒸気が多いとまとまりません)
似たレシピ
-
-
-
-
-
サクサク食感が楽しいタラモチーズガレット サクサク食感が楽しいタラモチーズガレット
細切りしたジャガイモでタラコと溶けるチーズを挟んで焼きました。サクサク食感も楽しいおつまみにもおかずにも( ´艸`) 京都二人暮らしの食卓 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992740