なすとエリンギのポン酢炒め

かふかう
かふかう @cook_40127888

秋ナスを最高の美味しさで食べれます。味付けは、ポン酢と砂糖だけ!
このレシピの生い立ち
なすのレシピを増やしたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. なす 大きめ2本
  2. エリンギ 2本
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ポン酢 大さじ2~3
  6. お好み
  7. 大葉 3枚

作り方

  1. 1

    材料を切ります。なすは、ヘタを切り縦に半分にカットしたら、皮の部分を格子状に隠し包丁を入れたら、縦に3等分に切ります。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉をいれ、なすとまぶします。

  3. 3

    フライパンに油を入れて、なすの表面を焼き付けたら一旦、お皿に取り出します。2分くらい炒めれば大丈夫です

  4. 4

    同じフライパンに油をひき、エリンギを炒めます。

  5. 5

    ここからは、一気に仕上げます。なすと砂糖とポン酢を入れたら、火を消して余熱を利用して絡めます。

  6. 6

    大葉の千切りを乗せたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

なすだけ先に火を通して、一旦取り出すと、火が通りすぎず崩れません

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふかう
かふかう @cook_40127888
に公開
夫と4月から社会人4名の4姉妹の6人家族です。25年間の娘のお弁当作り終了??と思いきや、身体にもお財布👛にも優しいお弁当を希望との事で、今後も頑張ります。作り置きや時短メニューを研究中です。簡単で手に入りやすい食材で、家族に喜ばれる、身体に優しいを目指してます♪発酵食品にも興味あります。元看護師、食生活アドバイザー最近、発酵食品マイスター   発酵食健康アドバイザー   の資格を取りました☺️皆さんのレポに日々感謝です。中々返信出来ずごめんなさい今後も宜しくお願いします‼★Instagram始めました★  発酵食品や麹、自家製味噌     を使ったレシピ等はこちら     に載せてます🔗 @parimama_hakkoji
もっと読む

似たレシピ