作り方
- 1
材料を切ります。なすは、ヘタを切り縦に半分にカットしたら、皮の部分を格子状に隠し包丁を入れたら、縦に3等分に切ります。
- 2
ビニール袋に片栗粉をいれ、なすとまぶします。
- 3
フライパンに油を入れて、なすの表面を焼き付けたら一旦、お皿に取り出します。2分くらい炒めれば大丈夫です
- 4
同じフライパンに油をひき、エリンギを炒めます。
- 5
ここからは、一気に仕上げます。なすと砂糖とポン酢を入れたら、火を消して余熱を利用して絡めます。
- 6
大葉の千切りを乗せたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
なすだけ先に火を通して、一旦取り出すと、火が通りすぎず崩れません
似たレシピ
-
-
-
-
トマトと茄子と牛肉とエリンギのポン酢炒め トマトと茄子と牛肉とエリンギのポン酢炒め
トマトの美味しい季節♡フレッシュトマトだからこその美味しさをいろんなメニューに♡トマトの優しい酸味でまろやかな炒め物に♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
なす・イカ・パプリカのにんにくポン酢炒め なす・イカ・パプリカのにんにくポン酢炒め
にんにくとなす、イカの相性は○印!パプリカを加えポン酢で簡単味付けし、大葉で爽やかさをプラスしました。 王様のおさんどん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993279