【離乳食】野菜のとろとろ

長野県おたり村 @cook_40262049
5〜6ヶ月のお子様向けの離乳食です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの炭水化物、青菜の栄養、そしてかつお節の魚介の栄養まで摂れる離乳食です。
【離乳食】野菜のとろとろ
5〜6ヶ月のお子様向けの離乳食です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの炭水化物、青菜の栄養、そしてかつお節の魚介の栄養まで摂れる離乳食です。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切って火にかける。
- 2
柔らかくなったら、熱いうちにつぶし、裏ごしする。(ブレンダーでも可)
- 3
青菜は葉っぱを柔らかくなるまで煮て、すりつぶす。
- 4
鍋に水を沸騰させ、かつお節を入れて1分ほど煮て火を止める。鍋底にかつお節が沈んだら、こす。
- 5
②と③に、だし汁を加減しながら入れ、ドロドロ状にする。
- 6
スプーンに入れて傾け、ポタポタと落ちてくるくらい(ポタージュ状)になったら出来上がり。
コツ・ポイント
だし汁を入れすぎるとゆるくなって食べさせづらいので、入れすぎないように注意しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993307