裏ごし無し、簡単冷たいパンプキンスープ

ネゴロン
ネゴロン @cook_40099328

夏になると見かける某ファミレスのパンプキンスープより美味しいと家族は言ってくれます。カボチャと素材の味で充分満足できます
このレシピの生い立ち
娘が小さい頃少食で少しでもいっぱい野菜を美味しく食べさせたくって作りました。カボチャも裏ごしの手間もなく、栄養豊富な皮も捨てずに利用できるようにしました。型抜きで星形とかにしてもカワイイです。

裏ごし無し、簡単冷たいパンプキンスープ

夏になると見かける某ファミレスのパンプキンスープより美味しいと家族は言ってくれます。カボチャと素材の味で充分満足できます
このレシピの生い立ち
娘が小さい頃少食で少しでもいっぱい野菜を美味しく食べさせたくって作りました。カボチャも裏ごしの手間もなく、栄養豊富な皮も捨てずに利用できるようにしました。型抜きで星形とかにしてもカワイイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(800ml程度)
  1. カボチャ 1/4個
  2. ジャガイモ 中3個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. コンソメキューブ 2個
  5. 牛乳 適宜(200〜300ml)
  6. 蜂蜜 甘さをみながらたす

作り方

  1. 1

    カボチャは皮ごと一口大に揃えて切り、シリコンスチーマーで電子レンジ600w3分、向きをかえて3分加熱し竹串が通るまで

  2. 2

    玉ねぎ、ジャガイモも大きさ揃えて一口大に切りひたひたの水を加えて鍋で煮る。柔らかくなったらコンソメを加える。

  3. 3

    柔らかくなったカボチャの緑の皮をスプーンで外す。これはそのままでもマヨネーズつけてサラダで食べても美味しいので是非利用

  4. 4

    カボチャの黄色い部分と柔らかく煮えたジャガイモと玉ねぎの固形部分をミキサーに入れ、上から牛乳を注ぎミキサーでドロドロに

  5. 5

    鍋に残るスープに先ほどのドロドロを戻し入れる。ミキサーについたものは少量の牛乳でとも洗いしてまた鍋に戻す。

  6. 6

    粗熱を取るため、大きめのボールに水をはり、先ほどのスープが入ったボールを浮かべておく。時折スープを攪拌したり、水を替える

  7. 7

    ある程度冷えたところでラップをして冷蔵庫でしっかり冷やす。

  8. 8

    涼しげな器によそい、食卓へ

  9. 9

    [お願い1]作った日に食べるなら牛乳入れた後加熱しなくても良いと思うが、後日に持ち越すならしっかり煮沸し、その後急冷を

  10. 10

    [お願い2]1歳未満の乳幼児の子には、蜂蜜は加えないようお願いします。

コツ・ポイント

カボチャは皮から竹串刺してスッと入るぐらいに柔らかく加熱してからミキサーにかけると良いです。スープの粘性は牛乳で調整できます。カボチャや他野菜の甘みが季節によって違うので、甘さをみてから蜂蜜で加減しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネゴロン
ネゴロン @cook_40099328
に公開
手間なしでもちゃんと美味しいもの食べたい母は、家族のために頑張ります╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ