あと混ぜ!レンジ!簡単☆たけのこご飯

meru103
meru103 @cook_40064539

たけのこご飯が、食べたい人数分だけ、簡単にできちゃいます!
水煮をめんつゆにつけレンジでチン。あとはごはんに混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
我が家は、ご飯をまとめて炊き冷凍保存をしているので、炊き込まず、あと混ぜの方法を考えました。
使い残したたけのこの水煮がある時も、これなら好きなときに気軽に作れます。

とにかく簡単、でも味も炊き込みと変わらず美味しいです。

あと混ぜ!レンジ!簡単☆たけのこご飯

たけのこご飯が、食べたい人数分だけ、簡単にできちゃいます!
水煮をめんつゆにつけレンジでチン。あとはごはんに混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
我が家は、ご飯をまとめて炊き冷凍保存をしているので、炊き込まず、あと混ぜの方法を考えました。
使い残したたけのこの水煮がある時も、これなら好きなときに気軽に作れます。

とにかく簡単、でも味も炊き込みと変わらず美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ水煮 100g
  2. ごはん 茶碗2杯分
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大1
  4. 大2
  5. 大葉、山椒葉など(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    たけのこ水煮をさっと洗い、細切りに切り、タッパーなどに入れる。

  2. 2

    めんつゆと水を入れ、レンジで3分位チンする。

  3. 3

    そのまま冷めるまで置く。
    (冷ますことで味がしみます)

  4. 4

    ご飯に混ぜて、あれば大葉などものせて完成。

コツ・ポイント

めんつゆの量はたけのこがかぶるくらいに調整してください。
冷めるときに味がしみるので置いてください。
冷めてもおいしくいただけるのでお弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meru103
meru103 @cook_40064539
に公開
小学生と中学生の子供の母です家にある材料でアレンジしてチャチャッとお料理するのが得意です!(^^)!調理師免許あり 得意なこと:節約料理、パン作り、時短料理 「鶏ムネとセロリの塩炒め」https://cookpad.wasmer.app/recipe/1392840を、2023年3月発売の【TJMOOKクックパッドの春レシピ最新版】に掲載していただきました。ブログにも献立や食費節約のコツなどを書いています。よろしければ見てください(^_^)/検索→ためルーティン手取り35万夫、扶養パート妻でも3500万円貯めた日々の習慣https://tameroutine.net
もっと読む

似たレシピ