夏に!茄子とピーマンの味噌炒め

さくさくさくぞう @cook_40149157
簡単!夏に美味しい茄子の味噌炒め。お酒のおつまみにも
このレシピの生い立ち
料理の苦手な母ですがこれはよく作っていました。それに私が多少アレンジを加えてみました。
作り方
- 1
なすは1cm強の輪切り。大きい物は更に半分に。ピーマンは5mm程度輪切り。人参は細切りにする。
- 2
生姜はすりおろす。しそは1/4位幅にして細かく千切り。
- 3
水に味噌をとかし酒、みりんを(2)に混ぜ合わせる。
- 4
ごま油を熱する。茄子は油を吸収しやすいのでいつもより多目。油が熱してきたら茄子をます投入、人参、ピーマン投入。よく炒める
- 5
ある程度野菜が炒められてきたら、(3)をフライパンに入れる。少し火を強め水分を煮とばす。水分が飛んだら出来上がり。
コツ・ポイント
特にコツはないのですが、味噌を入れる前に茄子をしっかり炒めておく方が個人的には美味しく感じます。味噌はお好みで加減してみてください。しょっぱくなりすぎないように(3)は味見しながら作ってね。お酒のおつまみにもいいですね。
似たレシピ
-
夏の定番♪旨い!茄子とピーマンの味噌炒め 夏の定番♪旨い!茄子とピーマンの味噌炒め
夏になると、素麺・冷やっこ・茄子とピーマンの味噌炒めは土定番ですね!美味しい味噌炒めを作りましょう♪♪♪ おみつさん2 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993946