サザエのお刺身

カシメ
カシメ @cook_40214502

生きの良いサザエを簡単にさばけますよ~
このレシピの生い立ち
生きの良いサザエがなかなか取り出せなかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人前
  1. サザエ 1
  2. 適量
  3. 適量
  4. 熱湯 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    サザエの殻の汚れをしっかり洗い落とします。

  2. 2

    沸騰したお湯に入れて約40秒くらい通します。

  3. 3

    40秒くらい通したら氷水に入れてしっかり冷まします。

  4. 4

    フォークなど尖っているものでまず蓋?みたいなやつを取ります。(取った方が身がとりやすい)

  5. 5

    フォークなどで身を刺してクルッとして取り出します。(まだ生きがいいので元気すぎるサザエは身と肝が離れることがあります)

  6. 6

    塩水で身を洗って更に氷水で洗って水気を取ったら薄くスライスして盛り付けしたら出来上がりです。

  7. 7

    肝は、湯に通して茹でます。それをめんつゆにつけてたべました。(殻の中に潜んでた肝も殻事茹でて取り出してからたべました。)

コツ・ポイント

湯に通したあと必ず氷水にしっかり通すことでツルッと身が出てきますよ~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カシメ
カシメ @cook_40214502
に公開
ふと思いついたレシピ意外と美味しかったりする時あるよね。忘れないようにメモメモ
もっと読む

似たレシピ