ナスの甘辛煮丼
夏野菜を美味しく、ボリューミーに♡
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピ(^ ^)
忘れないように保存用に掲載します。
作り方
- 1
ナスを輪切りにして、水にさらしてアクを抜く。(皮が気になったら剥いてもOK)生姜はすりおろす(チューブでも可)。
- 2
水気をしっかり切って、ビニール袋にナスと片栗粉を入れて、ナスにまんべんなく馴染むように、袋を振る。
- 3
フライパンに多めに油を引き、ナスを両面焼いたら、一旦フライパンから取り出す。
- 4
油が多いようだったら、少し拭き取り、そのままのフライパンに、生姜を炒めて、★を入れて少し煮詰める。
- 5
煮詰まって来たら、焼いたナスをフライパンに戻し、弱火〜中火でとろみがつくまで絡め炒める。
- 6
丼にご飯を好きなだけ盛って、焼き海苔を千切りご飯にのせ、その上にナスをのせて、フライパンに残っているタレをかける。
- 7
できあがり♡
- 8
お好みで、温玉をのせても、卵のまろやかさと甘辛のタレが絡んで美味しく食べられます( ^ω^ )♡
- 9
超簡単!温玉作り方
ID:19994864
コツ・ポイント
◎タレの味付けは、好みで調節してください。
◎ナスを絡めてるときに、お好みで七味唐辛子を入れてもGood♫
似たレシピ
-
絶対はまる!ナスの甘辛煮丼(*´I`*) 絶対はまる!ナスの甘辛煮丼(*´I`*)
母が昔からよく作ってくれたナスの甘辛煮をバージョンアップさせてどんぶりにしちゃいましたぁ(*´I `*)ランチにでもお手軽でいいですねぇ♪がっついちゃってください・w・ ゆぅり -
-
-
-
-
-
丼のたれ(天丼・照り焼き・甘辛煮) 丼のたれ(天丼・照り焼き・甘辛煮)
いつも冷蔵庫に常備★天丼・唐揚げ丼・照り焼きのたれにとても万能です。息子の白米お替わりで『天かす丼』によく使います♪ クックN2KOCX☆ -
-
-
-
-
牛丼肉うどん他人丼にも超便利牛肉の甘辛煮 牛丼肉うどん他人丼にも超便利牛肉の甘辛煮
冷凍保存可の使いまわしの効く超便利な牛肉の甘辛煮です。そのままでももちろんですが肉うどんやカレーうどん牛丼や他人丼にも… 凜夜子♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994388