万能!サクサクにんにくチーズパン粉

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

サクサクがクセになる、にんにくと粉チーズの入った炒りパン粉。いろんなものにふりかけてね♪
このレシピの生い立ち
うちの子どもたちや友達の子どもたちの大好物、サクサクパン粉シリーズです。
ちなみに子どもたち、ご飯にかけても食べています。炭水化物×炭水化物やんけ!!とツッコまれそうですが、「食べればライスコロッケ」ということで・・・。

万能!サクサクにんにくチーズパン粉

サクサクがクセになる、にんにくと粉チーズの入った炒りパン粉。いろんなものにふりかけてね♪
このレシピの生い立ち
うちの子どもたちや友達の子どもたちの大好物、サクサクパン粉シリーズです。
ちなみに子どもたち、ご飯にかけても食べています。炭水化物×炭水化物やんけ!!とツッコまれそうですが、「食べればライスコロッケ」ということで・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パン粉 1/2カップ
  2. オリーブ 大さじ1
  3. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ1
  4. 粗びきガーリック 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにパン粉を入れ、オリーブ油を回しかける。
    弱めの中火にかけ、混ぜたりゆすったりしながら炒る。

  2. 2

    6割ほど茶色くなったら火を止めて(ここからは余熱で)、粉チーズと粗挽きガーリックを加え、混ぜる。

  3. 3

    完成!
    湿気ると美味しさ半減なので1~2日中にお召し上がりください。

  4. 4

    冷しゃぶサラダにかけたり(クルトンの感覚で)

  5. 5

    茄子にかけたり(食べれば茄子フライ)
    色々ふりかけてお使いください。

コツ・ポイント

粗びきガーリックを最初から入れると、焦げて苦くなる場合があるので、後から加えるのをおススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ