スキレットでえのきバター

*ななお @cook_40115785
行きつけだったもんじゃ焼きのお店の鉄板焼きメニュー。
頼んだら味ぽんが一緒に出てきて、目から鱗でその後ハマりました。
このレシピの生い立ち
シンプルなえのきバターも好きだし、味ぽんをつけて食べるのも好きなので。
スキレットでえのきバター
行きつけだったもんじゃ焼きのお店の鉄板焼きメニュー。
頼んだら味ぽんが一緒に出てきて、目から鱗でその後ハマりました。
このレシピの生い立ち
シンプルなえのきバターも好きだし、味ぽんをつけて食べるのも好きなので。
作り方
- 1
えのきのいしづきを切り、ほぐして食べやすくしておく。
- 2
オリーブオイルを薄くひき、えのきを炒める。
- 3
えのきがしんなりし始めたらバターを入れて、火が通るまで炒めて完成。
- 4
食べるときはそのままでも、お好みで味ぽんをつけてさっぱりでも。
コツ・ポイント
炒めたままではシンプルにバターしか味つけしてないので、甘みとバターのコクが強いです。
個人的にはこの味が好きですが、塩気が欲しい方は、味ぽんのほか塩コショウなどで味つけして下さい。
似たレシピ
-
5分簡単☆さっぱり味の牛肉とエノキ炒め 5分簡単☆さっぱり味の牛肉とエノキ炒め
石焼きビビンバ店の焼鉄板焼きのアレンジ。ごま油で炒め、ポン酢おろしで食欲アップカロリーダウン。レタス包みでも◎お弁当にもウチのご飯だよ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エノキとベーコンのバターポン酢和え✨☺⛄ エノキとベーコンのバターポン酢和え✨☺⛄
エノキをバターとポン酢で味付けします❗コクもあってサッパリとした味付けです❕簡単なのでお弁当やあと一品にも❗ minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994475