鯵丼

暦飯処
暦飯処 @cook_40215641

栄養豊富な鯵。なめろうやお刺身がメジャーだけど、たまには鯵丼で。
調理動画はYoutube「reki mesi」で検索。
このレシピの生い立ち
生魚で一番好きなのが鯵なので。

鯵丼

栄養豊富な鯵。なめろうやお刺身がメジャーだけど、たまには鯵丼で。
調理動画はYoutube「reki mesi」で検索。
このレシピの生い立ち
生魚で一番好きなのが鯵なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1尾
  2. ご飯 どんぶり1杯
  3. すし酢 メーカー分量通り
  4. 小ねぎ お好み
  5. 大葉 お好み
  6. 生姜 お好み
  7. うずらの卵 お好み

作り方

  1. 1

    米を炊く

  2. 2

    酢飯を作る。

  3. 3

    小ねぎを小口切り、生姜を擦り下ろし、大葉は茎を切っておく

  4. 4

    鯵を三枚に下ろして皮を引き、腹骨をかき、血合い骨を取る

  5. 5

    皮面に一本切り込みを入れ、鯵を薄めの削ぎ切りにする。

  6. 6

    酢飯大葉を盛り付け、鯵を敷いていく。

  7. 7

    薬味を盛り付ける

  8. 8

    鯵丼完成。

コツ・ポイント

鯵は三枚におろされているスーパーのものを使うと楽。血合い骨は取るように。
切り方は自由だが薄めがおすすめ。
調理動画はYouTube「reki mesi」で詳しく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
暦飯処
暦飯処 @cook_40215641
に公開
夫婦二人暮らし、夫が作るおうちご飯。ほぼ男飯!得意料理:和食、中華、韓国などのアジア料理大好きTikTokフォロワー:1万7千 YouTube登録:1600 クラシルショート公認クリエイター簡単なものから本格的なものまで。ホッとする雰囲気とホッとするごはんをどうぞ。
もっと読む

似たレシピ