肉じゃがリメイク*コロッケ

あにちゃら
あにちゃら @cook_40056292

残った肉じゃが、そのまま食べる?カレーにする?コロッケも美味しいよ(///▽///)

このレシピの生い立ち
たまにはコロッケで食べたくて。

肉じゃがリメイク*コロッケ

残った肉じゃが、そのまま食べる?カレーにする?コロッケも美味しいよ(///▽///)

このレシピの生い立ち
たまにはコロッケで食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 残った肉じゃが 残り全部
  2. ★マジックソルト 適量
  3. あらびき黒胡椒 適量
  4. ドライパセリ 適量
  5. (溶きにする) 1個
  6. 小麦粉 適量
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. ◆茹でじゃが芋(必要なら) 適量

作り方

  1. 1

    残った肉じゃが。

  2. 2

    肉(今回は牛さん)、人参、玉葱を取り出す。

    *玉葱はくっついてくるので、一緒で構いません。

  3. 3

    じゃがいもは、レンジで汁ごと温める。

    *やけど注意!

    *煮汁を切ってからでも良いです。

  4. 4

    スプーン等でザルに取り、触れるくらいに粗熱を取る。煮汁も落ちるのでボール等に受けてね。

  5. 5

    人参を粗みじん切りにし、ザルに入れ汁気を切る。

    *汁受けを忘れずに。

  6. 6

    肉も同様にみじん切り、ザルに入れ、汁気を切る。

    *汁受けを忘れずに。人参のザルへ入れても良いです。

  7. 7

    アツアツのうちにマッシャ—等でつぶす。

    *必要に応じて、茹でたじゃが芋を加える。

  8. 8

    *マッシャ—を持っていないので、初めに大まかに包丁で刻み、ボール等に入れる。

  9. 9

    フォークの背で押しながらつぶす。

    *マッシャ—ある方は、8、9は飛ばしてね。

  10. 10

     5、6から煮汁が出ています。スプーン等で押して、更に汁気を切っても良いです。

  11. 11

     9に加え、良く混ぜ合わせる。

  12. 12

    お好みで、加えてください。なくても大丈夫です。

  13. 13

    適当な大きさ、形に整えて、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。

  14. 14

    こんな感じにしました。

    *柔らかいので気を付けて。

  15. 15

    揚げ油をやや高温に温め、揚げていく。

    *油はね注意!焦げ注意!

  16. 16

    パン粉がきつね色になって来たので、ひっくり返す。

    *カス揚げお玉やフライ返しで、優しくひっくりかえす。

  17. 17

    返し完了。

    *スルッと滑るので気を付けて。

    *油はね注意!

  18. 18

    もうしばらく揚げる。

  19. 19

    *中身は元々火が通っているので、パン粉が色付けば良いです。

  20. 20

    揚がったら、網やキッチンペーパーで余分な油を切る。

  21. 21

    出来上がり。

    *お好みで、ソース等かけても良いですよ。

コツ・ポイント

残っているじゃが芋の量で、不足を茹でたじゃが芋を加えてください。粗挽き黒こしょう等加えていますが、なくても良いです。粗挽き黒こしょうが加わると、ピリッとアクセントになります。味見をしながら加えてください。(これが楽しい♥、美味しい♥)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あにちゃら
あにちゃら @cook_40056292
に公開
料理上手ではないけれど、覚書としてMYキッチンを使わせて頂けたらと思います。この頃ホットケーキミックスとお友達?になってます。
もっと読む

似たレシピ