白いあさりのパエリア★サフラン不要

JlovesS
JlovesS @cook_40051086

ルクルーゼで炊くように水分を改良。パラパラごはんにおこげ、あさりのうまみがジュワー❤
このレシピの生い立ち
レストランで食べていたらシェフが材料を教えて下さったのでルクルーゼ(キャセロール)用に水分、時間をアレンジして作りました。

割りとすぐできるのでランチにも是非♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. あさり(1パック) 15個程
  3. レモン(1/4にカット) 半個
  4. ★水 2カップ
  5. 昆布だし(無添加顆粒) 1スティック小1強)
  6. ★塩 小1/4〜
  7. オリーブオイル 大3
  8. にんにく(みじん切り) 1片
  9. セリ(省略化) 適量

作り方

  1. 1

    アサリは塩水に漬け砂出しをしておく。
    小鍋に★を入れてお吸い物より少し濃い程度のスープを作っておく。

  2. 2

    オイルでにんにくと米、を米が透明になるまで炒める。(中火)

  3. 3

    2にあさりを散らし1のスープを全て注ぐ。鍋を揺すって米を平らにしてから中火~強火にして蓋をして5分。

  4. 4

    蓋を開けて底がチリチリ言うまで弱火で熱する。底を木のスプーンでほじってみて少し焦げ目が出来ていたら火を止めて蓋をして→

  5. 5

    10分蒸らす。パセリを散らし、レモンを飾って完成。

コツ・ポイント

スタンダードな方法で炊くこと数回、お米が固過ぎたので最初に蓋をして後から水分を飛ばす事で必ずお米がちゃんと煮える+水分シッカリとんでパリパリのお焦げもできる。
塩の種類のよって味も違うのでお吸い物より少し濃いくらいを目安にして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JlovesS
JlovesS @cook_40051086
に公開
美味しい物、出来るだけ体にいい物だけ食べたい・・。そんな食べることが大好きな旦那様の為のメニュー研究レシピ。毎日”最高!”と言われるための研究所。美味しくてダイエットもできたら・・・。が目下の研究の核。
もっと読む

似たレシピ