万願寺唐辛子の味噌炒め

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

地味な料理ですが、こういう小さなおかずが、食卓を豊かにしてくれます。
このレシピの生い立ち
しようゆで炒めて美味しいものは、味噌でもきっと美味しいはず……の思いで作りました。

万願寺唐辛子の味噌炒め

地味な料理ですが、こういう小さなおかずが、食卓を豊かにしてくれます。
このレシピの生い立ち
しようゆで炒めて美味しいものは、味噌でもきっと美味しいはず……の思いで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 万願寺唐辛子 14~5本
  2. 生姜のすり下ろし 少々
  3. 味噌※ 大さじ3
  4. みりん※ 大さじ2
  5. さとう※ 大さじ1
  6. 酒※ 大さじ1

作り方

  1. 1

    唐辛子にフォークで2回ぐらい刺して、穴をあけておきます。

  2. 2

    ごま油で生姜のすり下ろし、唐辛子を炒めます。
    ※の調味料を合わせて、たれを作っておきます。

  3. 3

    充分炒めたら、たれをからめて、しばらく炒め煮して、完成です。

コツ・ポイント

特に難しいことはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ