Staubで豚バラのリエット
自分でもできるんだ!
このレシピの生い立ち
リエットかレバーパテを作るなら。ブレンダーが無いのでリエットにしました。
作り方
- 1
玉ねぎをざく切りに。軽く水にさらします。
- 2
豚バラ肉は固まりは高いので安めのバラ肉で大丈夫。ざっくり3〜4cmくらいで切ります。
- 3
オリーブオイルにみじん切りにしたニンニクを入れます。香りがしたら玉ねぎを炒め、しんなりと。
- 4
ワインを入れたら蓋をして煮込みます。水気がなくなったら何度か水をヒタヒタにして1〜2時間煮込みます。
- 5
水気が引かない時は蓋を少し開けて煮込みます。
柔らかくなったらヘラでほぐします。ボウルの下は氷をはります。 - 6
ほぐれてきたら塩コショウをして仕上げます。
- 7
お好みでレモンを絞ったり。バゲット乗せていただきましょう!
2週間程度で食べ切ります。
コツ・ポイント
ストウブは焦げないので適当に放っておいて大丈夫です。
似たレシピ
-
シェフ直伝★豚肉とグリンピースの煮込み★ シェフ直伝★豚肉とグリンピースの煮込み★
グリンピースが主役の煮込み。グリンピースってこんなに美味しかったんだ!だまされたと思って作ってみて!!!LICO☆
-
-
-
-
-
ストウブ任せ☆豚塊肉と冬キャベツの蒸煮 ストウブ任せ☆豚塊肉と冬キャベツの蒸煮
冬に美味しいキャベツと豚塊肉をストウブ鍋で蒸煮にすると、キャベツが豚の旨味を吸って超美味なんです♬ Noriko1128 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995123