低糖質制限中のおやつに簡単生チョコ

misiro @cook_40072422
低糖質制限中の美味しいおやつに♪
材料少なめ&簡単美味しいです。
このレシピの生い立ち
チョコをそのまま食べるより、生チョコにした方が美味しいので、生クリームは糖質制限でもOKなので作ってみました♪
完全糖質制限というより、低糖質制限な方のおやつにはよいかも。
美味しいチョコを食べた満足感があるので、少しづづ食べるおやつに。
低糖質制限中のおやつに簡単生チョコ
低糖質制限中の美味しいおやつに♪
材料少なめ&簡単美味しいです。
このレシピの生い立ち
チョコをそのまま食べるより、生チョコにした方が美味しいので、生クリームは糖質制限でもOKなので作ってみました♪
完全糖質制限というより、低糖質制限な方のおやつにはよいかも。
美味しいチョコを食べた満足感があるので、少しづづ食べるおやつに。
作り方
- 1
レンジOKなシリコン容器に生クリームとチョコを入れて、レンジで20秒~30秒チンする。
チョコが焦げないように注意! - 2
チョコが溶けて、生クリームと完全に混ざりあうまでスプーンで混ぜる。
- 3
表面をスプーンで適当にならしてから、シリコン容器ごと、冷蔵庫で3時間くらい冷やす。
- 4
チョコが固まったら、仕上げに好みで無糖のココアをかけて完成!
- 5
洗い物減の為、1つの容器を使用しましたが、クッキングペーパーを敷いたタッパーに流し、固まってからカットすると綺麗です♪
- 6
☆アレンジ
2の後で、お好みでクルミやアーモンドを散らしても歯応えが加わって美味しいです。 - 7
イオンで購入♪
ロッテのZEROチョコ10g×5本、計量にも便利。1本中のカロリーは42kcalで、糖質2.9g - 8
補足
ZEROチョコのパッケージは変わりましたが、変わらず販売中です。
コツ・ポイント
最初のレンジでチョコを溶かす時に、チョコレートが焦げる恐れがあるので、溶けない場合は、様子をみながらゆっくり加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単 生チョコ トリュフ風にもなるよ♪ 簡単 生チョコ トリュフ風にもなるよ♪
材料3つ♪で簡単・シンプルな【 生チョコレート 】です。分量も【チョコ:生クリーム】が【2:1】と単純です♪+ apple +
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995851