今旬の空豆と椎茸の冷やし茶碗蒸し~

薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
神奈川県

近所の直売所でもぎたて空豆が手に入りました。椎茸と海老を添えて 朝食用の冷やし茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
そらまめを沢山茹でたので半分は塩水に浸けておき、茶碗蒸しはしました。美味しい美味しい

今旬の空豆と椎茸の冷やし茶碗蒸し~

近所の直売所でもぎたて空豆が手に入りました。椎茸と海老を添えて 朝食用の冷やし茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
そらまめを沢山茹でたので半分は塩水に浸けておき、茶碗蒸しはしました。美味しい美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1個
  2. だし汁 500cc位
  3. そらまめ 多めが美味しい
  4. 椎茸 これも多め
  5. 海老 飾りなので3尾
  6. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    空豆は塩ゆでして一晩塩水に漬け込んでおく。殻を剥いた海老と椎茸は甘辛火を通しておく

  2. 2

    ガラスの器に具を入れだし汁と卵を合わせのを注ぎ入れる。

  3. 3

    蒸し器または蒸篭で5分蒸し火を止めて冷めるまで待ち、冷めたらラップをかけ冷蔵庫で冷やす

  4. 4

    よく冷えたら大葉を添えて完全

コツ・ポイント

卵は少なめの方が"す"が立たなくてぷるんぷるんに仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薩摩のやすねこ
薩摩のやすねこ @cook_40224158
に公開
神奈川県
「食べたい時は…作っちゃおう~♪」(*^^*)
もっと読む

似たレシピ