簡単!お一人様豆腐ステーキ

なるきんぐ
なるきんぐ @cook_40275656

にんにくの香りで豆腐でも満足感アップ!
このレシピの生い立ち
簡単にぱぱっとできる豆腐ステーキを考えました!

簡単!お一人様豆腐ステーキ

にんにくの香りで豆腐でも満足感アップ!
このレシピの生い立ち
簡単にぱぱっとできる豆腐ステーキを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 豆腐 150g
  2. なす 1/3本
  3. 片栗粉 適量
  4. オリーブオイル(サラダ油) 適量(炒める用)
  5. にんにくチューブ 2〜3センチ
  6. ポン酢 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包んで水を切る。

  2. 2

    水切りした豆腐を食べやすい大きさ(今回は4等分しました)に切って、片栗粉を両面にまぶす。

  3. 3

    フライパンに油をしいて、にんにくチューブ2〜3センチ分を入れる。香りがたったら豆腐を焼く。

  4. 4

    豆腐は焼き目がつくまで動かさない!両面焼く。空いたスペースでなすを炒める。

  5. 5

    ポン酢をかけてできあがり!

コツ・ポイント

豆腐の水切りは、キッチンペーパーでギュッとするだけでも大丈夫です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるきんぐ
なるきんぐ @cook_40275656
に公開

似たレシピ