さつまいものレモン煮【時短】

あみ☆料理好き @cook_40275660
さつまいもの甘みとレモンの酸味でおかずにもおやつにもお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
秋になるとさつまいもが食べたくて、甘めに食べやすいレモン煮を作りました。
さつまいものレモン煮【時短】
さつまいもの甘みとレモンの酸味でおかずにもおやつにもお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
秋になるとさつまいもが食べたくて、甘めに食べやすいレモン煮を作りました。
作り方
- 1
さつまいもは洗って皮を向かずに
乱切りまたはいちょう切り
レモンはスライスがおすすめ
(乱切りでもOK) - 2
レンジ調理器があればさつまいもを2分程度レンジでチン(鍋で煮る時間短縮)
- 3
鍋にさつまいも・レモンをいれて浸るくらいに水を入れる。
※まだ火はつけないで! - 4
きび砂糖・塩少々(ほんのちょっと)
※甘味を引き出す程度
をいれ、キッチンペーパーで落し蓋をし火にかける(強火でOK) - 5
煮汁が少なくなるまで煮たら竹串で様子を見る。
火が通っていればはちみつを回し入れ、全体に絡める。 - 6
暖かいままでも美味しく頂けますが、我が家では冷めるまで放置して、数時間後に冷蔵庫→翌日食します。
お好みでどうぞ。 - 7
コツ・ポイント
レモンは国産がベター。無農薬だとさらに◎
さつまいもはスライスするなら厚めに切った方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996344