さつまいものレモン煮

管理栄養士⌘マリ @cook_40250787
さつまいもの甘みとレモンの酸味がよく合う一品です。箸休めやお弁当のあと一品にもぴったりですよ。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
さつまいものレモン煮
さつまいもの甘みとレモンの酸味がよく合う一品です。箸休めやお弁当のあと一品にもぴったりですよ。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
作り方
- 1
さつまいもひ約1㎝幅の輪切りにして、水にさらす。
- 2
レモンは輪切りにして、さらにいちょう切りにする。
- 3
鍋にさつまいもと調味料を全て入れ、弱めの中火でさつまいもが柔らかくなるまで煮る。
- 4
アルミホイルで落とし豚をして煮るといいですよ。
- 5
さつまいもが柔らかくなったら、レモンを入れる。
- 6
更に5分程煮たら、火を止めます。
10分程置いて、粗熱がとれたら完成です。
コツ・ポイント
レモンを入れてから長時間煮ると、皮の苦味が出てきます。レモンの加熱のし過ぎに注意して下さい。苦味が気になる方は、皮を取り除いてから煮たり、レモン汁を使用する事をお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カンタン♪さつまいものハニー&レモン煮 カンタン♪さつまいものハニー&レモン煮
レモンの爽やかな酸味、はちみつの香りがさつまいもに程よく合って美味しい箸休めの一品です。お弁当にもいいですね。 みーごたん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646143