体が温まる 粕汁

ままちん★ @cook_40140611
朝晩ヒンヤリとしてきました。夏の疲れがたまるころです
体を労わるのに暖かい汁ものをいただきましよう
このレシピの生い立ち
涼しくなると身体が求めます
体が温まる 粕汁
朝晩ヒンヤリとしてきました。夏の疲れがたまるころです
体を労わるのに暖かい汁ものをいただきましよう
このレシピの生い立ち
涼しくなると身体が求めます
作り方
- 1
土鍋に水と出し昆布をいれ暫く置く。
人参は薄くいちょう切り切りにします
舞茸は食べやすい大きさに指でさく - 2
コンニャクは短冊切りにする。さつまいもは輪切りにする。形により作り手が判断する。水の入った鍋に人参、さつまいもをいれる
- 3
舞茸、コンニャクもいれます
中火にし沸騰させます。出し昆布を取り除き酒粕をいれます。味噌を入れかき混ぜます - 4
あらかじめ鮭はトースターで焼き焦げ目をつけておく。鍋に入れる
茹でたワラビを最後にいれます - 5
お椀に注ぎます
ワラビは見栄え良くのせます
お店で手に入らないときは不要です - 6
出来上がり
コツ・ポイント
硬いもの人参から入れていきます
最後のワラビは写真映えに考えたので自由にして下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996612