●塩麹入り●エノキな塩レモン♪

のまどのわ
のまどのわ @cook_40263986

塩麹レモン(ID:20130162)にエノキをプラス~♪

キノコキトサンたっぷり???
エノキ好きさんにオススメ☆

このレシピの生い立ち
スーパーの特売で1株エノキが激安だったので~☆

●塩麹入り●エノキな塩レモン♪

塩麹レモン(ID:20130162)にエノキをプラス~♪

キノコキトサンたっぷり???
エノキ好きさんにオススメ☆

このレシピの生い立ち
スーパーの特売で1株エノキが激安だったので~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン(ノーワックス) 1個
  2. えのき茸 1袋
  3. 塩(粗塩) レモンとエノキの重量の10%
  4. 米麹 大さじ2

作り方

  1. 1

    瓶をキレイに洗って熱湯消毒して自然乾燥~☆

    ※酸味・塩分に強いタイプがオススメ~♪

  2. 2

    エノキは石づきを取ってお好みの大きさにカット~☆

    ※私は1、2cmの荒みじん切りにしてます♪

  3. 3

    レモンを洗って水気をしっかりとってカット~☆

    ※私は櫛切りと輪切りで作ってます♪

  4. 4

    ※いろんな切り方にするといろんなお料理に使いやすいかなと~♪

  5. 5

    瓶になんとなぁ~く
    レモン→塩→エノキ→塩→レモン→塩→エノキ→塩→米麹

    になるように詰める~☆

  6. 6

    蓋をして軽~くふり混ぜて常温に放置~☆

    (痛みが気になるようだったら冷蔵庫へ~♪)

  7. 7

    毎朝毎晩1回ずつくらいフリフリ~ふり混ぜる~☆

  8. 8

    レモンとエノキからエキスが出てきて米麹がふやけて形が分からなくなったら完成~☆

  9. 9

    ★リレシピいろいろ~★
    (リレー形式レシピ)

  10. 10

    ●鮭ときのこの酒蒸し~♪

    レシピは後程〜☆

  11. 11

    ツイッターにもぜひぜひ遊びに来てくださぁ~い☆

    https://twitter.com/nomadnowa

コツ・ポイント

★清潔な瓶を使う。
★エノキは洗わない。
★いろんな形にカットしたレモンを使う。
★頑張って毎朝毎晩フリフリする。
★食べる時には必ず火を通して!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のまどのわ
のまどのわ @cook_40263986
に公開
シェアハウスの広ーいキッチンで気ままにお料理してます♪メンドーなのニガテなので、、洗い物が少なくざっくりできる簡単なレシピを目指して日々奮闘中~☆1つのレシピからリレー展開する『リレシピ』(←勝手に命名w)を楽しんでます♪昔ちょこっとかじってた薬膳の勉強を復活しようかな~と思う今日この頃~☆:::ツイッター https://twitter.com/nomadnowa
もっと読む

似たレシピ