青シソでジュース

松田良 @cook_40239723
去年育てたシソ、ひとつだけ、花を咲かせた。花から、こぼれた種で、方々に勝手に育った葉の利用。ない方はお近くのスーパーで。
このレシピの生い立ち
シソが繁茂して、保存に困っていたので、保存よりも、レシピを検索して、こちらにたどり着きました。
青シソでジュース
去年育てたシソ、ひとつだけ、花を咲かせた。花から、こぼれた種で、方々に勝手に育った葉の利用。ない方はお近くのスーパーで。
このレシピの生い立ち
シソが繁茂して、保存に困っていたので、保存よりも、レシピを検索して、こちらにたどり着きました。
作り方
- 1
シソをざるに入れて、ボールで受ける。水洗いしてゴミ他を除く。
- 2
水洗いしたシソを、水切りネットに入れ、首部分を縛って鍋に。ひたひたになるくらいの水をはります。いったんシソは出す。
- 3
沸騰したら、ネット入りシソを鍋に投入。20分程度、中火から弱火で、煮出します。お湯の色が濃い緑色に変化します。
- 4
煮出すと、灰汁が出るので、何度もお玉で、丁寧に取り除きます
- 5
シソを取り出して、触れるくらいに冷まして、残り汁を鍋に絞り出します。
- 6
汁に砂糖を溶かし、粗ざまししたら、酢を加えます。冷めたら、保存用の清浄な容器に移して、保存します。
- 7
出来上がった、シソジュース。酢を加えても、ピンクにはならず。
コツ・ポイント
沸騰してから、葉を投入。煮出ししていると灰汁が出るので、お玉で、何度も掬い取る。使った、葉は、刻んでお好みで、醤油か、マヨネーズをかけて肴にする。無駄なし、ゴミ無し。砂糖と酢は適量(ちなみに、上白糖40グラム、米酢20グラム。使用)
似たレシピ
-
-
ゴクン!青じそたっぷり★ミックスジュース ゴクン!青じそたっぷり★ミックスジュース
庭に繁茂している青じそを消費したくて作りました。えごま油や米酢も加え、ヘルシーで美味しいジュースです。食欲のない時でも、朝からゴクゴク飲めます。 白雲堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996721