甘辛照り照り小芋ちゃん

チョコ・メル
チョコ・メル @cook_40054127

出汁無しでも本当に美味しい!一口食べるとついつい食べ過ぎてしまいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
安城のお友達ゆみちゃんから取れたてのじゃが芋を頂戴しました!少し手はかかるけど小芋ちゃんはやっぱりこの甘辛煮で食べたくなります(*^^*)

甘辛照り照り小芋ちゃん

出汁無しでも本当に美味しい!一口食べるとついつい食べ過ぎてしまいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
安城のお友達ゆみちゃんから取れたてのじゃが芋を頂戴しました!少し手はかかるけど小芋ちゃんはやっぱりこの甘辛煮で食べたくなります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃが芋 小芋(直径3㎝くらい) 20個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. みりん 30cc
  4. 30cc
  5. 醤油 30cc

作り方

  1. 1

    じゃが芋を綺麗に洗う。無理に皮は剥かない。 洗うだけでむけてしまう皮はさようならする。

  2. 2

    じゃが芋の表面全体を串で突く。

  3. 3

    じゃが芋が平らに入る鍋に2のじゃが芋と砂糖大さじ2を入れて…

  4. 4

    お鍋を両手で持って、じゃが芋に砂糖がまぶさるようにコロコロトントン動かす。

  5. 5

    2〜3時間時々鍋を揺すりながらザルをかぶせて置いておく。

  6. 6

    じゃが芋から水が出てツヤツヤの水アメ状の物が鍋底に溜まる。
    鍋を揺すっても砂糖のザラザラした音がしなくなったら…

  7. 7

    みりんとお水を鍋に入れ蓋をして中火にかける。泡ぶくにまみれるまで湧いてきたら少し火力を弱めて8分煮る。鍋は頻繁に揺する。

  8. 8

    焦げ付かないように火力を調整しながら、串を刺して中心まで刺さり火が通ったのを確認したら…

  9. 9

    醤油を入れて…

  10. 10

    再び蓋をして揺すりながら焦げ付かないように火力を調整しながら10分程煮る。

  11. 11

    殆ど水分が無くなってきて甘醤油ダレが飴状になったら出来上がり!

  12. 12

    甘醤油のタレを絡めながら器に移して出来上がり!
    冷めると味がしっかりしみて美味しい。

コツ・ポイント

新鮮なうちに作ると良いです。
砂糖をまぶしてから水がしっかり出て鍋を揺すると水飴状のテリテリが絡むのを確認してから火にかけましょう。
煮始めたら20分間は鍋に付いてコロコロ揺すりながら煮ていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコ・メル
チョコ・メル @cook_40054127
に公開
名古屋在住、美味しい物大好きおばさんです(*^_^*)  娘に勧められてクックパッドデビューに至りました。「料理は楽しく・美味しく・ヘルシーに」をモットーに自分のペースで楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ