肉も外れにくい、粉も不要ピーマン肉詰め

ダウダウです
ダウダウです @cook_40053484

凄く簡単なのに、肉も取れずに美味しく出来る
鶏肉で作りましたが、豚でも合挽きでも美味しいです。とにかく簡単!是非試して!
このレシピの生い立ち
テレビで見たピーマンの肉詰め。豚肉が食べられないので、鶏にしたらボソボソしてるので、ヨーグルトを少し足しました。ヨーグルトの作用でふんわりします。ピーマンも固いのがあるので、お酒とお水で蒸し焼きにします。ふんわりして、美味しいですよ

肉も外れにくい、粉も不要ピーマン肉詰め

凄く簡単なのに、肉も取れずに美味しく出来る
鶏肉で作りましたが、豚でも合挽きでも美味しいです。とにかく簡単!是非試して!
このレシピの生い立ち
テレビで見たピーマンの肉詰め。豚肉が食べられないので、鶏にしたらボソボソしてるので、ヨーグルトを少し足しました。ヨーグルトの作用でふんわりします。ピーマンも固いのがあるので、お酒とお水で蒸し焼きにします。ふんわりして、美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 3個
  2. 鶏挽き肉 150g
  3. 長ネギ 1本
  4. 生姜 1/2片
  5. 小1
  6. ごま 小1
  7. ヨーグルト 小1〜2
  8. 酒(蒸し焼き用) 大1
  9. (蒸し焼き用) 40cc
  10. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に二等分して、種は絶対に取らない。種に肉が絡まって取れないので、絶対に種は取らない。上のヘタは取る

  2. 2

    長ネギと生姜はみじん切りにする

  3. 3

    鶏挽き肉を入れて、塩コショウ、酒、ごま油、ヨーグルトを入れて粘りが出るまで捏ねる

  4. 4

    キッチリピーマンに、肉を詰めて、肉の部分から焼きます。中弱火で5分

  5. 5

    5分たったら、水と酒を入れる

  6. 6

    蓋をして、5分ほど蒸し焼きにする。
    合計10分
    ここも弱火の少し強めくらい
    焦げないように気をつけて

  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり~
    ポン酢でさっぱり食べましょう
    甘辛く煮詰めても、オーロラソースでも、お好みの味付けで

コツ・ポイント

ピーマンの種は絶対に取らない。焼いてしまうと食感とかかわりません。種に気づかない。
ただ、ヘタは食べづらいので、ヘタは取りましょう。
ヨーグルトを入れるとフワフワになるので、是非試して見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダウダウです
ダウダウです @cook_40053484
に公開
『食べる』『作る』事への考え方が180度変わりました。好きな人と、食べたいときに食べる料理は感覚だから、調味料は適宜今新しい献立も貯め込んでるところなので乞うご期待
もっと読む

似たレシピ