鮭海苔パン粉焼き

イチゴ、イチゴ。 @cook_40136161
塩麹下味に海苔パン粉をまぶしてフライパンで焼くだけです!冷めてもふっくら美味しいのでお弁当のおかずにも❤️
このレシピの生い立ち
塩麹を下味に使うと簡単に味が決まり美味しいので頼っています。旦那さんにも好評です。海苔パン粉焼きは魚を苦手な旦那さんにも"魚美味しかった!"と、喜ばれるのでレシピにしました。
鮭海苔パン粉焼き
塩麹下味に海苔パン粉をまぶしてフライパンで焼くだけです!冷めてもふっくら美味しいのでお弁当のおかずにも❤️
このレシピの生い立ち
塩麹を下味に使うと簡単に味が決まり美味しいので頼っています。旦那さんにも好評です。海苔パン粉焼きは魚を苦手な旦那さんにも"魚美味しかった!"と、喜ばれるのでレシピにしました。
作り方
- 1
鮭は鱗を取って(あれば)軽く洗いキッチンペーパーで水分をふく
- 2
塩麹を両面に漬けてラップに包み冷蔵庫に入れておく
- 3
パン粉と青海苔を混ぜて鮭につける
- 4
フライパンにクッキングシートを敷いてサラダ油を入れて蓋をして、弱火で鮭を焼く。途中でひっくり返して、10分位で焼ける
コツ・ポイント
コツは、塩麹の下味です。無塩の鮭も美味しく焼けます。ポイントは、塩麹がついているので、パン粉が付きやすい事と、焦げ過ぎないように弱火で焼いています。
似たレシピ
-
塩麹でふっくら。ささみのパン粉焼き 塩麹でふっくら。ささみのパン粉焼き
ささみを塩麹で漬けてパン粉焼きにしました。下味しっかりでそのまま食べられ、お弁当にもピッタリ。パサつかずふっくら。 レストランことり -
-
-
-
-
-
-
-
鮭のパン粉焼き(塩麹・マキシマム使用) 鮭のパン粉焼き(塩麹・マキシマム使用)
塩麹(こうじ)とマキシマムを使用した旨みの相乗効果!鮭のふっくらした身とパン粉のサクサク感、タルタルソースがベストマッチ けやきクリニック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19997395