作り方
- 1
かぶを葉を落としてから、6等分に櫛形切りにします。
- 2
鍋に水、鰹節、醤油、日本酒を入れて、一度沸騰させます。
- 3
かぶを入れてとろ火で20分間煮込みます。
- 4
出来上がりです。
- 5
お椀に継ぎます
コツ・ポイント
①だしスープを作る段階、かぶを煮込む段階で小まめに灰汁取りをします。
②温製スープでも冷製スープでも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たっぷり♪カブのスープ たっぷり♪カブのスープ
八百屋のおばちゃんに「最後だから持って行って」と懇願され、1束買ったは良いものの、使い道に困りスープにしてみました。柔らかくなっていくらでも頂けます。 ぷりんちゃん -
-
簡単美味・蕪葉とキャベツの鶏団子スープ 簡単美味・蕪葉とキャベツの鶏団子スープ
蕪の葉、キャベツたっぷりの鶏団子のスープです。味付けは日本酒と塩と味の素だけでさっぱりと味わい深い逸品に仕上がります。 ペチペチペーチ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19997441