うま味がギュッ♪ほろほろプルドポーク

お手頃な豚肩肉を圧力鍋で下準備。美味しいプルドポークが手軽に作れます。たっぷりのスープで煮込むレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きなプルドポーク。手間は掛かりますが、難しくありません。お手頃価格の部位でたくさん作り、残りは冷凍しています。小分けにしておけば、急なおかずやおつまみ、お弁当のおかずに重宝しています。
うま味がギュッ♪ほろほろプルドポーク
お手頃な豚肩肉を圧力鍋で下準備。美味しいプルドポークが手軽に作れます。たっぷりのスープで煮込むレシピです。
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きなプルドポーク。手間は掛かりますが、難しくありません。お手頃価格の部位でたくさん作り、残りは冷凍しています。小分けにしておけば、急なおかずやおつまみ、お弁当のおかずに重宝しています。
作り方
- 1
圧力鍋で豚肩肉の下準備をする。
【参考】
下準備の方法:レシピID : 19887885 - 2
スープは荒熱が取れたら濾しておく。
- 3
豚肉は手で触れる位に粗熱を取る。
- 4
適当な大きさに肉を切り分け、フォークを使って肉の繊維に沿ってほぐす。
- 5
タマネギを縦半分に切った後、繊維に垂直に薄切りにする。
- 6
マッシュルームは横半分に切ってから、タマネギと同じくらいの薄切りにする。
- 7
厚手の鍋を中火で熱し、タマネギとマッシュルームがしんなりするまで炒める。
- 8
7の上にほぐした肉を加え、野菜と肉の温度が均一になるくらいに軽く炒める。
- 9
2のスープを加える。
- 10
続いて調味料を全て加え良く混ぜる。
- 11
蓋をして2~3時間煮込めば、煮汁がたっぷりに仕上がります。
- 12
パンはもちろん、
ごはんやマッシュポテトにかけて頂くのもおすすめです。 - 13
蓋をせずに、様子を見ながら煮汁を煮詰めてもOKです。
- 14
この仕上がりでは、パンに乗せたり、挟んで頂くことが多いです。
- 15
少量から作れる◎美味しい牛乳ロールパン(レシピID : 19947289)や、
- 16
捏ねないパン★小麦薫るフランスパン(レシピID : 20019724)をご一緒にどうぞ!
コツ・ポイント
まずは煮汁たっぷりで頂き、残りを煮詰めてから冷凍するのもおすすめです。
残った煮汁ににお好みの野菜を加えて煮込めば、崩れた肉と溶け込んだ栄養を無駄なく頂けます。
パンは肉の下準備や、煮込みの隙間時間に作れます。どうぞお試し下さい。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器にポン!ホロホロ豚肉プルドポーク 炊飯器にポン!ホロホロ豚肉プルドポーク
かたまりの豚肉に下味をつけ炊飯器にポン!炊飯モードで芯まで火が通る。ほぐせばホロホロのプルドポーク。肴におかずに最高!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
お肉柔らか&絶品ソース【プルドポーク】 お肉柔らか&絶品ソース【プルドポーク】
スパイス香る柔らかお肉&野菜たっぷりBBQソースの『プルドポーク』です。オーブンでじっくりと焼いて作ります。 mieuxkanon -
-
-
保温鍋で☆アメリカンなプルドポーク 保温鍋で☆アメリカンなプルドポーク
スパイシーでアメリカンなプルドポークは暑い夏でもモリモリ食べられる!時間はかかりますが簡単なのでぜひ作ってみてください♡こりんズ
その他のレシピ