簡単☆黒糖レーズンホイップケーキ♪

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

作るのも、味も優しい〜ホイップケーキ♪お試しあれp(^^)q
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの様だけど、全然かる〜い優しい黒糖&レーズンのケーキ★作るのは20分位。後は、焼くだけ!

簡単☆黒糖レーズンホイップケーキ♪

作るのも、味も優しい〜ホイップケーキ♪お試しあれp(^^)q
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの様だけど、全然かる〜い優しい黒糖&レーズンのケーキ★作るのは20分位。後は、焼くだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmパウンド型
  1. 生クリーム 180cc
  2. 黒糖(粉末) 70g
  3. 砂糖 30g
  4. 1個
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 薄力粉 160g
  7. ニラエッセンス 6振り
  8. レーズン 50g+10g(トッピング用)
  9. 型塗り用サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    オーブン170℃に余熱。薄力粉+黒糖+砂糖+ベーキングパウダーをボールに入れ、泡立器で潰しながら良く混ぜる。

  2. 2

    レーズンも粉に絡めて置く。別のボールに卵+バニラエッセンスをハンドミキサー(弱〜中)で倍量になる位に泡立てる。

  3. 3

    別のボール(大きめ)で生クリームをハンドミキサー(弱〜中)で8分立てに。そこへ卵をゴムヘラで混ぜる。

  4. 4

    生クリームのボールに粉を少しずつ入れ、ゴムヘラで手早く混ぜる。型にサラダ油をペーパーで塗り種を流し込む。

  5. 5

    レーズン10gを上から落とし、型を2〜3回落とす(種を落ち着かせる)→170℃のオーブンで30分焼く。

  6. 6

    型の上にアルミホイルを置く(焦げ防止)→さらに15分位焼く→竹串等を刺して生地が着いて来なければ完成♪

コツ・ポイント

粉類を泡立器でつついて塊を潰し混ぜ混ぜすれば、振るわなくてもok☆卵を泡立て、生クリームもホイップするから簡単に混ざります。ハンドミキサーは中速迄がしっかりするからフワフワになるよ〜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ