サクサク☆ネバネバで、もう一品!

ティーダ7 @cook_40103634
冷凍保存しておいたモロヘイヤを解凍して、長芋に絡めるだけ。とてもネバネバ同士美味しいです。
このレシピの生い立ち
長芋が、古くなってきたので、早く食べなきゃと考えました。
美味しかったです。
サクサク☆ネバネバで、もう一品!
冷凍保存しておいたモロヘイヤを解凍して、長芋に絡めるだけ。とてもネバネバ同士美味しいです。
このレシピの生い立ち
長芋が、古くなってきたので、早く食べなきゃと考えました。
美味しかったです。
作り方
- 1
長芋、長さ5㎝位、幅1㎝位の短冊切りにします。
- 2
器に盛り付け、解凍したモロヘイヤをたっぷり掛けて、削り節を乗せて出来上がり。
醤油を少々掛けました。 - 3
モロヘイヤレシピ
ID:20369462
コツ・ポイント
冷凍モロヘイヤは、自然解凍かレンチン。長芋は、切るだけなので、2、3分で出来るので簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
モロヘイヤを食べよう!(ネバネバ冷やしうどん) モロヘイヤを食べよう!(ネバネバ冷やしうどん)
モロヘイヤ、オクラ、長いもとネバネバがそろいました。市販の麺つゆや、そばでも美味しいです。青ジソ、わさびなどを添えてもOK! comet -
モロヘイヤ入りねばねばとろろの鉄板焼き モロヘイヤ入りねばねばとろろの鉄板焼き
長芋とろろにモロヘイヤをプラスしたねばねばとろろに納豆をプラスして鉄板焼きに。居酒屋メニュー!納豆苦手な方はなしでも! JuJuKueche -
栄養満点ネバネバモロヘイヤ♪・・冷凍保存 栄養満点ネバネバモロヘイヤ♪・・冷凍保存
栄養満点モロヘイヤ!刻んで、ご飯にタップリ掛けて食べるのが一番!冷凍保存で、いつでも青々としたモロヘイヤが食べられます。 ティーダ7 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998965