冬瓜とカニのスープ

弁当おやじ
弁当おやじ @cook_40185463

冬瓜とカニ缶で作る中華のスープデス。
前菜にもオススメデスよ〜
このレシピの生い立ち
冬瓜をたくさん頂いていろんなレシピをかんがえてるときにいつも作るカニのスープに入れてみました。
食感が良くて食べやすいデスよ〜

冬瓜とカニのスープ

冬瓜とカニ缶で作る中華のスープデス。
前菜にもオススメデスよ〜
このレシピの生い立ち
冬瓜をたくさん頂いていろんなレシピをかんがえてるときにいつも作るカニのスープに入れてみました。
食感が良くて食べやすいデスよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 8分の1
  2. カニ缶 安いカニ缶一個
  3. 白身一個ぶん
  4. 白ネギ 青い部分
  5. 生姜 一欠片
  6. 800cc

作り方

  1. 1

    冬瓜の皮を厚めにむいて種を取る。

  2. 2

    角切りにして熱湯で2〜3分湯掻く。

  3. 3

    水を沸かして中華スープの素を小さじ一杯分
    いれて、叩いた生姜と
    青ネギを折って一緒に煮込む

  4. 4

    湯掻いた冬瓜を3に入れて塩小さじ一杯と
    塩胡椒一振り入れて
    味を整える。

  5. 5

    少し煮込んだら卵の白身を流し入れて水溶き片栗粉を流し込んで
    最後にゴマ油を一周回しかければ出来あがりデス。

コツ・ポイント

冬瓜を下茹でしておくと手際よくでき多目に湯掻いて
冷蔵庫に保存しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
弁当おやじ
弁当おやじ @cook_40185463
に公開
娘が高校に入学してからお弁当づくりを始めて約10年続けました。それから料理が好きになって今は仕事の都合で週末しか台所に立てませんがボチボチやってます。
もっと読む

似たレシピ