食べる小魚

☆ちょびママ☆
☆ちょびママ☆ @cook_40275820

煮干しを丸ごと食べられます
このレシピの生い立ち
カルシウムを摂ろうと、はじめはそのままポリポリ食べてましたが、お酢に浸けたら美味しく食べやすくなりました。
お父さんのつまみにも、お子さんのおやつにも。
超簡単です(^_^)v

食べる小魚

煮干しを丸ごと食べられます
このレシピの生い立ち
カルシウムを摂ろうと、はじめはそのままポリポリ食べてましたが、お酢に浸けたら美味しく食べやすくなりました。
お父さんのつまみにも、お子さんのおやつにも。
超簡単です(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煮干し(トップバリューの「食べる小魚」を使いました) 1袋(約50g)
  2. ミツカン簡単酢 大さじ3
  3. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    お酢とみりんを混ぜて、浸けダレを作る。

  2. 2

    煮干しを浸けダレに入れて、よく絡める。

  3. 3

    冷蔵庫で、ときどき全体を混ぜながら、1日おくと良く味がなじみます。

コツ・ポイント

お酢とみりんは3:1くらい。
ときどき混ぜて味をなじませます。
1日経つと、柔らかくなって食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ちょびママ☆
☆ちょびママ☆ @cook_40275820
に公開

似たレシピ