骨まで柔らか!秋刀魚のトロッと梅煮

森のまいご
森のまいご @cook_40250738

冷蔵庫で1週間保存可能。骨まで柔らか、トロッとした仕上がりでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚を作り置きしたくて。美味しくてすぐになくなってしまうので、作り置きの意味がないという。笑

骨まで柔らか!秋刀魚のトロッと梅煮

冷蔵庫で1週間保存可能。骨まで柔らか、トロッとした仕上がりでとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚を作り置きしたくて。美味しくてすぐになくなってしまうので、作り置きの意味がないという。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2尾
  2. 大さじ3
  3. 醤油 (イゲタ彩) 大さじ2
  4. 黒酢 大さじ2
  5. 梅干し 2〜3粒
  6. 生姜スライス 適量

作り方

  1. 1

    さんまは頭、尻尾、ヒレ、わたを取り、食べやすいサイズにカットする。

  2. 2

    圧力鍋にさんまと水200cc、酒大さじ3、醤油大さじ2、黒酢大さじ2、梅干し2個、生姜スライスを入れ10分中火で加熱。

  3. 3

    そのまま圧力鍋を30分以上放置する。

コツ・ポイント

ヒレ系を取り除くことで、食感が良くなります。魚の臭みも全然違ってきます。イゲタの彩という出汁醤油を使用しています。一般的な醤油なら、大さじ1.5と、和風だしを少量加えてみてください。ミツカンかんたん黒酢だと、ほんのりした甘みが加えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森のまいご
森のまいご @cook_40250738
に公開
里山の自然を愛しています。美味しいものを食べることは生きる喜び。料理はいつも探究心を刺激し、自己実現欲をほっこり満たしてくれます。これまでにレシピを148万回以上閲覧して頂きました。つくれぽを110件以上頂きました。レシピを保存して頂いた回数が3万2千回を超えました。ご興味を持って頂きありがとうございます♡ 2025/08/20
もっと読む

似たレシピ