イワシのトマト味

デスピサロ
デスピサロ @cook_40091965

子どもがイワシを食べたがらないのでケチャップで味付け。

このレシピの生い立ち
いつも醤油で煮焼きするのですがケチャップに変えたところ、4歳娘がパクパク食べてくれました(*^^*)

イワシのトマト味

子どもがイワシを食べたがらないのでケチャップで味付け。

このレシピの生い立ち
いつも醤油で煮焼きするのですがケチャップに変えたところ、4歳娘がパクパク食べてくれました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシ切り身 4切れ
  2. 生姜 ひとかけ
  3. ケチャップ 適量
  4. お酒 大さじ2
  5. ポン酢 大さじ1
  6. お水 大さじ1〜2
  7. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    イワシは酒をふる。
    生姜は千切り。

  2. 2

    温めたフライパンにオリーブオイルを小さじ1ほどいれ、生姜を少し入れて香りを立たせる。
    イワシを背中から焼く。

  3. 3

    イワシの上にケチャップをかける。
    切り身1切れに対してだいたいUの字になる感じにかける。
    濃いめが好きならたくさん。

  4. 4

    残りの生姜をかける。
    裏側が焼けてきたらお酒とポン酢をまわしかける。

  5. 5

    イワシを裏返して焼く。こげつきそうなら少々水を足して蒸し煮みたいにする。

  6. 6

    全体に味が渡るようフライパンをまわし、皿に盛ったら残ったソースを少々イワシにかける。

コツ・ポイント

しっかり焼くと臭みが無くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デスピサロ
デスピサロ @cook_40091965
に公開
好きな食べ物はベトコンラーメン。おいしいおやつにほかほかごはん。
もっと読む

似たレシピ