おうちのコロッケは茹で卵入り

hidenachii
hidenachii @cook_40053634

ソースなしでも美味しいコロッケだょ。
このレシピの生い立ち
収穫したじゃがいもでコロッケの作り方を記録しました

おうちのコロッケは茹で卵入り

ソースなしでも美味しいコロッケだょ。
このレシピの生い立ち
収穫したじゃがいもでコロッケの作り方を記録しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 合い挽きミンチ 150g
  4. 塩胡椒(黒胡椒も入れる) 適量
  5. 醤油 小さじ1
  6. 砂糖(好みで加減) 小さじ半分~1ぐらい
  7. 茹で卵 2個
  8. コロッケの衣
  9. 小麦粉 適量
  10. 1
  11. 適量
  12. パン粉 適量
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを湯がいて柔らかなったら湯を捨て皮をむく。
    フライパンで玉ねぎ、ミンチを炒め調味料を入れ湯で卵を刻んで入れる。

  2. 2

    全部混ぜたら味を整えコロッケ用に形にする。

  3. 3

    小麦粉、卵、水を入れる。
    コロッケにをつけてパン粉をつける。

  4. 4

    サラダ油できつね色に揚げる。

  5. 5

    キャベツと一緒に盛り付け
    味がしっかりついているので何もつけ無くても良い。

コツ・ポイント

黒胡椒のきいたコロッケです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hidenachii
hidenachii @cook_40053634
に公開
「自然食品保存食品のくらし」検索岐阜から鹿児島に帰って故郷で畑をしながら育てた野菜、果樹など加工食品作ることが楽しみ
もっと読む

似たレシピ