グリルで簡単!豚バラ肉のにんにく塩串焼き

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

煙りが気にならないグリルで簡単串焼き(^^)
にんにく風味がたまらない豚串です!
美味しい串焼きで晩酌も楽しくなります♪
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋の串焼きにはかないませんが、好きな量だけ納得のいくまで食べたいときもあります(笑)

食べたいときに煙りを気にせずおうちで気軽に食べられるなんてシアワセですよね♪

グリルで簡単!豚バラ肉のにんにく塩串焼き

煙りが気にならないグリルで簡単串焼き(^^)
にんにく風味がたまらない豚串です!
美味しい串焼きで晩酌も楽しくなります♪
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋の串焼きにはかないませんが、好きな量だけ納得のいくまで食べたいときもあります(笑)

食べたいときに煙りを気にせずおうちで気軽に食べられるなんてシアワセですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 200g
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. にんにく(すりおろし) 1片分
  4. 少々
  5. 粗挽き黒コショー 少々
  6. A 霧吹き液
  7. 日本酒:1+:1 適量

作り方

  1. 1

    竹串に豚肉、玉ねぎを交互に刺しておきます。
    持つ部分にアルミホイルを巻き焼けるのを防ぎます。

  2. 2

    ガスレンジに付いてる普通のグリル(上から火がでるやつ)で焼きます。
    並べたらAを霧吹きで全体に吹き付けます。

  3. 3

    おろしニンニク、塩、コショーをまんべんなくふります。

  4. 4

    片面が程よく焼けたら、トングなどで返し、霧吹きしてから、塩コショーをかるくふります。
    ニンニクは片面だけです。

  5. 5

    今回は一人前3本ですが、食べたいだけ作ってくださいね(笑)

コツ・ポイント

塩コショーは両面にふり
ニンニクは最初の片面だけにすり込みます。

霧吹きのシュッシュは焼いて行く段階で焼いている表面が乾いたらシュッシュって感じで吹き付けます。片面2回が目安です。
このシュッシュでお肉がジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ