【保育園給食】ささ身サラダ

長野県おたり村 @cook_40262049
鶏のささ身と旬の野菜をマヨネーズ味のサラダにしました。
このレシピの生い立ち
いつものマヨネーズサラダに白すりごまを加えることで、風味が良くなります。緑、黄、赤の彩が綺麗です。園児たちは黄色のパプリカをズッキーニかと思ったようです。
【保育園給食】ささ身サラダ
鶏のささ身と旬の野菜をマヨネーズ味のサラダにしました。
このレシピの生い立ち
いつものマヨネーズサラダに白すりごまを加えることで、風味が良くなります。緑、黄、赤の彩が綺麗です。園児たちは黄色のパプリカをズッキーニかと思ったようです。
作り方
- 1
鶏ささ身は蒸して火を通し、手で細かく裂く。
- 2
キャベツは1cm幅の短冊切り、きゅうりは縦半分の薄切りにする。
- 3
トマトとパプリカは1cm角に切る。
- 4
鍋にお湯を沸かし、キャベツ、きゅうり、パプリカの順に入れて茹で、ザルに上げて冷ましておく。
- 5
マヨネーズ、しょうゆ、白すりごまを混ぜ合わせておく。
- 6
水気を切った4とトマトをボウルに入れ、5の調味料で和える。
コツ・ポイント
鶏のささ身は蒸しても茹でてもいいです。ささ身がない場合は鶏むね肉でも大丈夫です。忙しい場合は、チキンの水煮を使えば簡単にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
☆保育園給食☆ひき肉サラダ ☆保育園給食☆ひき肉サラダ
胎内市の保育園で提供されているサラダです。マヨネーズを使用しているため、野菜が苦手なお子さんも、もりもり野菜が食べられます◎ 胎内市健康づくり課 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000723