コストコ☆冷凍シマチョウ下処理

姫と凛とあ〜のママ
姫と凛とあ〜のママ @cook_40147385

便利な冷凍シマチョウですが、そのまま使うと脂が多いので、下処理します。処理してから小分け冷凍すると、冷凍庫が空きますよ。
このレシピの生い立ち
お鍋の季節です。便利な冷凍シマチョウを、美味しく解凍するために。焼肉に使う場合はゆで時間短めで、焼いて脂を落とすといいと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冷凍シマチョウ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    冷凍シマチョウを冷蔵庫で一晩解凍しておきます。

  2. 2

    大きめのお鍋にお湯を沸かし、沸騰したら、解凍したシマチョウを鍋に入れます。

  3. 3

    シマチョウを入れて、再び沸騰してから10秒数え、火を止めてザルにあげます。

コツ・ポイント

冷凍したままお湯に入れると、旨味も一緒に出てしまいますので、前日から解凍しておきます。1キロの冷凍シマチョウを下処理後に計ってみたところ、およそ半分の重さになりました。そのぶんの脂とアクが出ました。脂多めが好きな方は茹で時間短めで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

姫と凛とあ〜のママ
に公開
つくれぽありがとう御座います! 励みになっています。飲食店勤務。忙しいときに作れるレシピや節約を目指したレシピをあげて行こうと思います。
もっと読む

似たレシピ