いちごいっぱいの四角いシフォンケーキ

春らしい、いちごいっぱいなシフォンケーキです♪ いちごが安い時にたくさん買ったので作ってみました(*´﹀`*)♡
このレシピの生い立ち
四角いシフォンケーキを焼くのが最近楽しくて(*´﹀`*)♡♡
色んなバリエーションを増やしたいです♪
いちごいっぱいの四角いシフォンケーキ
春らしい、いちごいっぱいなシフォンケーキです♪ いちごが安い時にたくさん買ったので作ってみました(*´﹀`*)♡
このレシピの生い立ち
四角いシフォンケーキを焼くのが最近楽しくて(*´﹀`*)♡♡
色んなバリエーションを増やしたいです♪
作り方
- 1
材料を計量する。
- 2
いちごは深さのある容器に入れ、へらで潰しておく。
形がなくなるまで潰せたらジャム、キルシュ、サラダ油を加えて混ぜます。 - 3
小麦粉は振るわなくて大丈夫です。
塩といちごパウダーを入れておきます。
- 4
卵黄と卵白は別のボールに分けて、卵黄は大きめのボールに入れておきます。
ここまでが下処理です♪ - 5
卵黄のボールに粉類といちご液を入れてた泡立て器で混ぜ合わせておきます。
- 6
ハンドミキサーでメレンゲを作ります。
砂糖は2、3回に分けて、ピンと角が立つしっかりしたメレンゲにします。 - 7
メレンゲの3分の一を卵黄のボールに入れ、さとくりと混ぜ合わせます。
- 8
残りのメレンゲは2回に分けて、泡を消さない様にさっくり混ぜ合わせます。
- 9
パウンド型2つに分けて生地を流し込み、高さ20cmくらいからトントンと落としておきます。
- 10
180℃に予熱したオーブンに入れ15分焼きます。
15分で1度開け、ケーキ中央に包丁で縦線を入れさらに30分焼きます。
- 11
キレイな山型に焼き上がります♪
オーブンから取り出したら高さ20cmくらいからトントンと落としておきます。
- 12
型を逆さ向けて、底側を濡れ布巾で冷まします。
せっかくの山型を壊したくないので、バットと割り箸で簡易クーラーで(笑) - 13
ケーキがしっかり冷めたら、型の四隅から包丁を入れてケーキを取り出します。
完成☆
コツ・ポイント
焼く前の空気抜きは軽めに!!
混ぜる時は、泡を消さないようにと生地を練らないように気をつけます。
焼き上がり後に、型を逆さ向けたり濡れ布巾で冷やす工程があるので、ケーキ型は金属のものを使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
フレッシュ苺・シフォンケーキ(炊飯器) フレッシュ苺・シフォンケーキ(炊飯器)
フレッシュな苺と手作りした苺ジャムでシフォンケーキを作ってみました♡春限定の甘酸っぱいふわふわしっとりなシフォンケーキ♪ Luana☆ -
-
-
-
-
-
★つぶつぶ苺ヨーグルトのシフォンケーキ★ ★つぶつぶ苺ヨーグルトのシフォンケーキ★
手作りでつぶつぶの苺ジャムを作って♪シフォンを切ると可愛いピンク色をしたイチゴちゃんが顔を出します♪ヨーグルトと苺でとってもさわやか~♪ふわふわのシフォンケーキが焼けました♪ほんの~りピンク色です(*´ェ`*) ゆぅり -
-
その他のレシピ