小松菜と高野豆腐の煮浸し

ミセスあまぐり @cook_40043912
小松菜に高野豆腐で栄養満点ヘルシーな一品♬麺つゆで味付けも簡単です♬
このレシピの生い立ち
他の料理で余った高野豆腐を煮浸しにプラスしたら栄養価もアップ‼️
作り方
- 1
小松菜はよく洗い泥を落とし食べやすい長さに切り、葉と茎に分けておく。
- 2
高野豆腐は少し熱めのお湯で戻し食べやすい大きさに切る。油あげも食べやすい大きさに切っておく
- 3
フライパンに麺つゆ、酒、水を入れ火にかけフツフツしたら高野豆腐を入れ3分程煮る。
- 4
3に小松菜の茎を先に入れ1分程してから葉を加える。
- 5
小松菜の葉がしんなりしたら油あげを加え1分位したら火を止めて出来上がり
- 6
冷めたら器に盛って炒りごまをかけて召し上がれ♬
コツ・ポイント
小松菜は茎(硬い方)から煮ること。
冷ましながら味をしみこませる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
あっという間にできちゃう小松菜の煮浸し あっという間にできちゃう小松菜の煮浸し
小松菜と油揚げだけ。味付けはめんつゆで。かなり手抜きですが、手を抜いているとは思えない、しっかりした味です。 ちっちゃほっか -
-
-
-
ちゃちゃっとおかず6 小松菜煮浸し ちゃちゃっとおかず6 小松菜煮浸し
麺つゆで簡単に作る小松菜と油揚げの煮浸しです。簡単に出来るけどかなり美味しいです。これからは、白菜でも、美味しいよ ダウダウです -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002044