まぐろのあらで2品つくれちゃう

うらら*そら @cook_40053208
まぐろのほねがないほうは、ナゲットに。骨付きは小麦粉をまぶして、マリネにしました。
このレシピの生い立ち
まぐろのあらを洋風に食べたくて。
まぐろのあらで2品つくれちゃう
まぐろのほねがないほうは、ナゲットに。骨付きは小麦粉をまぶして、マリネにしました。
このレシピの生い立ち
まぐろのあらを洋風に食べたくて。
作り方
- 1
ほねのないほうは、卵、小麦粉、水で固めの揚げ衣をつくりあげます。今回はふすま粉もいれました。
- 2
骨付きは食べやすくきって、小麦粉をまぶし、揚げます。塩レモン、玉ねぎ酢、人参、キャベツ、レモン汁でさっぱりと洋風に。
コツ・ポイント
いい部分があったら是非。ナゲットの衣は固めにしるとおいしいです!子供たちはお肉と間違えていました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002063